東京都 多摩市  公開日: 2025年10月16日

【訓練実施】11月5日午前10時、防災行政無線で緊急地震速報伝達訓練!

多摩市では、令和7年11月5日(水曜日)午前10時頃、防災行政無線を用いた緊急地震速報の伝達訓練を実施します。
訓練放送は、市内に設置された112ヶ所の防災行政無線から一斉に行われます。

放送内容は、チャイム、訓練開始アナウンス、緊急地震速報アラームと訓練放送の繰り返し、そして訓練終了アナウンスとなります。
気象状況により、訓練が中止される場合もあります。

訓練放送の内容は、電話(自動音声応答装置:050-5433-9162)または多摩市専用サイト(外部リンク)で文字でも確認できます。
専用サイトでは、直近の放送内容に加え、過去の放送内容も掲載されていますのでご注意ください。
ユーザー

防災行政無線での緊急地震速報の伝達訓練、多摩市で実施されるんですね。こういう訓練は、いざという時のためにとても大切だと思います。放送内容も事前に確認できるのは親切ですね。ただ、気象状況で中止になることもあるというのは、自然相手だから仕方ないとはいえ、ちょっと残念な気もします。

そうなんですよ、伝達訓練って、いざという時のための備えとして本当に大事ですよね。放送内容が事前にわかるのは、心構えもできて安心感があります。気象状況で中止になるのは、自然相手だと仕方ない面もありますが、無事に実施されて、多くの人が訓練に参加できるといいですね。

ユーザー