神奈川県 横浜市  公開日: 2025年10月16日

未来の阿久和川、小学生と一緒にデザイン!地域に愛される川づくりへ

横浜市泉区の阿久和川まほろば地区は、約30年前に整備され、地域の憩いの場となってきました。しかし、現在、デッキなどの老朽化が進んでいます。

そこで、この地区の再整備に向け、地元小学生を対象としたワークショップが開催されます。児童たちが阿久和川の魅力や課題を考え、意見を出し合うことで、整備プランに子どもたちの視点を取り入れ、より地域に親しまれる川づくりを目指します。

「まほろばの川づくり事業」は、すべての人にやさしい河川環境の実現を目指した取り組みです。
ユーザー

阿久和川のまほろば地区、30年もの間、地域にとって大切な場所だったんですね。でも、老朽化が進んでいるというのは少し寂しい気もします。今回のワークショップ、小学生の視点を取り入れるなんて、すごく良いアイデアだと思います。子どもたちの自由な発想で、どんな素敵な川の姿が生まれるのか、想像するだけでワクワクしますね。すべての人に優しい川づくり、応援しています。

そうですね、長年親しまれてきた場所が古くなっていくのは、どうしても寂しさを感じてしまいます。でも、こうして子供たちの意見を聞きながら、新しい魅力を作ろうとしているのは素晴らしいことです。子供たちの目線で考えることで、大人には見えない新しい発見があるかもしれませんね。どんな川になっていくのか、私も楽しみにしています。

ユーザー