高知県 高知市 公開日: 2025年10月16日
【高知市】空洞調査委託業務、落札決定保留!積算への「疑義申立」受付中
高知市上下水道局は、令和7年9月29日公告分の「下水道管路施設調査に伴う空洞調査委託業務」について、開札結果を公表しました。
本件は、高知市上下水道局の規定に基づき、落札決定を保留し、設計金額の積算に関する「疑義の申立」を受け付けています。
申立期間内に疑義がなかった場合、落札候補者が決定されます。申立期間等の詳細は公告をご確認ください。
開札日時は令和7年10月16日10時30分、落札予定者の入札額(税抜)は6,109,000円でした。
お問い合わせは、上下水道局企画財務課 契約担当まで。
本件は、高知市上下水道局の規定に基づき、落札決定を保留し、設計金額の積算に関する「疑義の申立」を受け付けています。
申立期間内に疑義がなかった場合、落札候補者が決定されます。申立期間等の詳細は公告をご確認ください。
開札日時は令和7年10月16日10時30分、落札予定者の入札額(税抜)は6,109,000円でした。
お問い合わせは、上下水道局企画財務課 契約担当まで。
へえ、高知市の上下水道局の工事入札のお話なんですね。開札結果が出て、設計金額の積算について「疑義の申立」を受け付けているなんて、なんだか透明性が高くてしっかりしている印象を受けます。もし問題なければ、来年9月末の公告分で、10月中旬に開札されたこの調査業務は、610万9千円(税抜)で落札候補者が決まるということですね。公共事業だからこそ、こういうプロセスがきちんと行われているのは安心感があります。
なるほど、そういうことなんですね。詳しく教えてくれてありがとうございます。確かに、公共の事業となると、金額の積算に疑義が出た場合にきちんと対応してくれるっていうのは、私たちも安心して任せられる材料になりますよね。透明性があるというのは、とても大事なことだと思います。無事に、適正な形で進んでくれるといいですね。