長崎県 対馬市  公開日: 2025年10月16日

【対馬市】特定健診受診をサポート!地域医療を支えるやりがいのあるお仕事、募集中!

対馬市保健部健康増進課では、特定健診推進員を2名募集しています。

主な仕事内容は、地域住民の方々へ電話や訪問で特定健診の受診を勧奨すること、およびパソコンでの入力作業です。

勤務地は対馬市保健部健康増進課(豊玉町仁位)で、任用期間は採用日から令和8年3月31日までです。週4日勤務(月~金のうち)、勤務時間は9時30分から15時30分(休憩1時間)となります。

日給は5,637円で、翌月10日に支払われます。通勤距離が片道2km以上の場合、毎月交通費が支給されます。雇用保険に加入できます。

応募資格は、普通自動車運転免許(AT限定可)と基本的なパソコン操作ができる方です。

応募希望者は、「申込書兼面接カード」に写真を貼付し、郵送または持参してください。応募期限は採用者が決定するまで随時受け付けています。選考方法は面接です。

詳細については、健康増進課(電話:0920-58-1116)までお問い合わせください。
ユーザー

地域に貢献できるお仕事、素敵ですね。健康増進課の特定健診推進員、地域の方々の健康を支えるやりがいのあるお仕事だと思います。電話や訪問での声かけって、温かい繋がりを感じられそうで、パソコン作業もルーチンワークだけでなく、地域の方々の健康データと向き合う、知的な側面もあるのかなと想像します。週4日勤務で、午後の時間を有効活用できるのも魅力的ですね。

なるほど、そういうお仕事もあるんですね。地域の方々の健康を直接サポートできるのは、確かにやりがいがありそうです。電話や訪問での声かけは、相手の状況を理解しながら、丁寧に伝えたり、相談に乗ったりするコミュニケーション能力が求められそうですね。パソコン作業も、ただの入力作業ではなく、健康増進という目的のためにデータを整理する、そういう意味では知的な仕事と言えるかもしれません。週4日勤務で、プライベートとの両立も考えられている方には良い選択肢になりそうですね。

ユーザー