宮崎県 都城市 公開日: 2025年10月16日
【都城メンチ】親子でプロの技を学ぼう!未来の料理人、集まれ!
都城市で、昨年度も好評だった「都城メンチ」をテーマにした親子食育クッキングの参加者を募集します。
講師は「フードギャラリー空そら」店主の西頭氏。料理の「なぜ?」をとことん追求し、食材の合わせ方や料理人になるにはどうすれば良いかなど、参加者からの質問に丁寧に答えます。
将来料理人を目指す子どもはもちろん、毎日の料理に役立つアイデアを知りたい保護者にもおすすめです。
【日時】令和7年11月16日(日)10:00~13:00
【場所】「道の駅」都城ニクル内 キッチンスタジオ
【参加費】1,500円(1人、材料費込)
【対象】小学生~中学生とその保護者(1家族3名まで)
【定員】6組
【申込方法】都城市役所みやこんじょPR課へ電話(0986-23-2193)
【締切】令和7年10月31日(金)17:00まで
講師は「フードギャラリー空そら」店主の西頭氏。料理の「なぜ?」をとことん追求し、食材の合わせ方や料理人になるにはどうすれば良いかなど、参加者からの質問に丁寧に答えます。
将来料理人を目指す子どもはもちろん、毎日の料理に役立つアイデアを知りたい保護者にもおすすめです。
【日時】令和7年11月16日(日)10:00~13:00
【場所】「道の駅」都城ニクル内 キッチンスタジオ
【参加費】1,500円(1人、材料費込)
【対象】小学生~中学生とその保護者(1家族3名まで)
【定員】6組
【申込方法】都城市役所みやこんじょPR課へ電話(0986-23-2193)
【締切】令和7年10月31日(金)17:00まで
都城メンチの親子クッキング、すごく魅力的ですね!「フードギャラリー空」の西頭さんが講師なんて、本格的。料理の「なぜ?」を追求する姿勢、私も見習いたいです。将来料理人を目指す子はもちろん、毎日の献立に悩む親御さんにとっても、きっと良い刺激になりそう。11月16日、ちょうど週末だし、家族で参加するのも楽しそうだなあ。
なるほど、親子で料理をしながら食育にも取り組めるイベントなんですね。西頭さんのようなプロの方に直接、料理の疑問をぶつけられる機会は貴重だと思います。特に「料理人になるにはどうすれば良いか」なんて質問、子供たちの夢を広げるきっかけになりそうですね。材料費込みで1,500円なら、参加しやすい価格帯なのも嬉しいポイントです。