沖縄県 浦添市  公開日: 2025年10月16日

【注意喚起】「お米が安い!」に騙されないで!偽サイト被害が多発中

令和7年4月以降、通信販売サイトで、お米を注文・支払いしたにも関わらず商品が届かないという相談が、全国の消費生活センター等に多数寄せられています。

消費者庁の調査により、「koshinomiya.com」などのドメイン名で運営されていたウェブサイト(偽サイト)が、消費者を欺き、代金を受け取った上で商品を届けないという、不当な行為を行っていたことが確認されました。

このため、消費者庁は消費者安全法の規定に基づき、この偽サイトに関する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけています。

詳細については、消費者庁のホームページをご確認ください。
ユーザー

あら、こんなニュースが出ていたんですね。お米って、毎日の生活に欠かせないものだから、届かないとなると本当に困りますよね。しかも、代金だけ取られてしまうなんて、許せません。こういう悪質なサイト、どうにかならないのかなって思います。

そうなんだよ。毎日のことだから、お米がないと本当に不便だよね。しかも、お金だけ取られて商品が届かないなんて、詐欺もいいところだ。こういう悪質なサイト、本当にどうにかしてほしいよな。注意喚起が出たのは、良かったことだと思う。

ユーザー