新潟県  公開日: 2025年08月07日

新潟県知事、モンゴル・韓国へ友好親善大使!35周年チャーター便を機に新たな交流へ

新潟県の花角知事が、8月19日(火)から23日(土)の4泊5日でモンゴルと韓国を訪問します。 訪問団は知事含め31名で、モンゴルでは35周年を迎える新潟発モンゴル直行便の運航継続や留学生交流促進などを目的とした政府機関や関係者との会談、交流イベントなどを予定しています。 具体的には、モンゴル国政府、在モンゴル日本国大使館、JICAモンゴル事務所への訪問、新モンゴル高専の視察、新潟県立大学モンゴルオフィスの開所式への出席などが含まれます。

韓国では、新潟=ソウル線の拡充要請とインバウンド観光促進のため、大韓航空や韓進観光といった関係企業を訪問します。 今回の訪問は、新潟とモンゴル、そして韓国との更なる友好関係強化、経済交流促進に大きく貢献することが期待されています。 予定は調整中のため変更の可能性があるとのことです。 詳細な情報は、新潟県知事政策局国際課までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、花角知事、大忙しですね!モンゴルと韓国への4泊5日訪問、すごくアクティブで素敵だと思います。モンゴル便35周年記念の取り組みや、新潟県立大学モンゴルオフィスの開所式への出席など、国際交流への熱意が感じられて、なんだかワクワクします!韓国でのインバウンド促進も、新潟の観光がもっと盛り上がりそうで楽しみですね♪ 知事の活躍で、新潟が世界にますます羽ばたいていくのが楽しみです!

そうですね。知事の精力的な外交活動は、新潟の未来にとって大変意義深いものだと思います。特にモンゴルとの35年間の友好関係をさらに深める取り組みは、長く続く信頼関係の証であり、大変素晴らしいですね。韓国との経済交流促進も、新潟の活性化に大きく貢献するでしょう。若い世代の私たちも、国際交流に積極的に関わり、新潟の未来を一緒に作っていきたいですね。

ユーザー