滋賀県 守山市 公開日: 2025年10月15日
【朗報】守山市で保育士・幼稚園教諭募集!あなたの経験を活かしませんか?
守山市では、令和8年4月1日採用の幼児教育職(正規職員)を募集しています。
募集人数は計7名程度で、保育士資格と幼稚園教諭免許の両方が必要です。
受験資格は2つの区分に分かれます。
「幼児教育職1」は、平成7年4月2日以降生まれの方が対象です。
「幼児教育職2」は、昭和61年4月2日以降生まれで、さらに以下のいずれかの条件を満たす方が対象です。
(1) 守山市公立園での3年以上のフルタイム会計年度任用職員としての勤務経験
(2) 幼稚園、認定こども園、児童福祉施設等での5年以上の保育等経験(令和7年10月1日時点)
第一次試験は、専門、面接、実技(ピアノ等)で、令和7年11月29日(土曜)に実施されます。
申込受付期間は、令和7年10月20日(月曜)から11月20日(木曜)23時59分までです。
申込は、当ページ下部のエントリーフォームからのみ可能です。郵送や窓口での受付は行っていません。
詳細は「受験案内」をご確認ください。
募集人数は計7名程度で、保育士資格と幼稚園教諭免許の両方が必要です。
受験資格は2つの区分に分かれます。
「幼児教育職1」は、平成7年4月2日以降生まれの方が対象です。
「幼児教育職2」は、昭和61年4月2日以降生まれで、さらに以下のいずれかの条件を満たす方が対象です。
(1) 守山市公立園での3年以上のフルタイム会計年度任用職員としての勤務経験
(2) 幼稚園、認定こども園、児童福祉施設等での5年以上の保育等経験(令和7年10月1日時点)
第一次試験は、専門、面接、実技(ピアノ等)で、令和7年11月29日(土曜)に実施されます。
申込受付期間は、令和7年10月20日(月曜)から11月20日(木曜)23時59分までです。
申込は、当ページ下部のエントリーフォームからのみ可能です。郵送や窓口での受付は行っていません。
詳細は「受験案内」をご確認ください。
守山市の幼児教育職、募集が始まったんですね。保育士と幼稚園教諭の両方の資格が必要となると、専門性が高いお仕事だろうなと想像します。特に「幼児教育職2」の区分だと、実務経験が重視されるんですね。ピアノの実技試験もあるなんて、昔習っていたことを思い出します。子どもの成長を支える、やりがいのあるお仕事に興味がある方には、ぜひ挑戦してみてほしいなと思います。
おお、守山市で幼児教育職の募集があるんだね。確かに、保育士と幼稚園教諭の両方の資格がいるとなると、専門知識も経験も求められるだろうね。実務経験が重視される区分もあるってことは、現場でしっかり経験を積んできた人が活躍できる場でもあるんだろうな。ピアノの実技試験、懐かしい響きだね。子どもたちのために頑張ろうっていう熱意のある人には、とても良い機会になりそうだね。