滋賀県 守山市  公開日: 2025年10月15日

【守山市職員募集】土木・機械・建築職、あなたのスキルを活かすチャンス!

守山市では、令和8年4月1日採用予定の職員(上級・中級土木職、機械職、建築職)を募集します。

募集職種と採用予定人数は以下の通りです。
・上級土木職:3名程度
・中級土木職:若干名
・上級機械職:3名程度
・中級機械職:若干名
・上級建築職:3名程度
・中級建築職:若干名

受験資格には年齢要件と学歴・資格要件があります。詳細は募集要項をご確認ください。

第一次試験は、11月10日(月)~25日(火)の期間でテストセンターにて教養試験、11月28日(金)に市役所にて専門試験・口述試験が実施されます。第二次試験は12月中旬ごろの予定です。

申込受付期間は、令和7年10月20日(月)から11月20日(木)23時59分までです。申込は、当ページ下部のエントリーフォームからのみ受け付けており、郵送・窓口での申込はできません。

採用は令和8年4月1日を予定しています。詳細は受験案内をご確認ください。
ユーザー

守山市の職員募集、専門職も募集してるんですね。土木、機械、建築って、街づくりに不可欠な分野だし、やりがいがありそう。特に上級職は3名ずつ募集だから、狭き門だけど、意欲のある人にはチャンスですね。第一次試験が11月だから、もうすぐ申込期間が始まるのかしら。テストセンターでの教養試験と、市役所での専門・口述試験と、しっかり対策しないとですね。

お、守山市の職員募集、私もちょっと気になって見てました。専門職となると、やっぱりそれなりの知識や経験が求められるんでしょうね。街のインフラを支える仕事って、見えないところだけど、すごく大切で誇らしいことだと思います。第一次試験の期間が少し長めなのは、仕事しながらでも受験しやすいように配慮されてるのかもしれませんね。申込もオンライン限定みたいだし、時代に合わせて変わっていくんだなあって感じます。

ユーザー