大阪府 大阪市 公開日: 2025年10月16日
【短期アルバイト】大阪市北区役所で事務補助員募集!未経験OK、日給7,853円
大阪市北区役所窓口サービス課(保険年金)では、事務補助を行う会計年度任用職員(パートタイム)を1名募集します。
雇用期間は令和7年11月16日から12月31日までで、更新はありません。
勤務時間は午前9時から午後3時45分まで(休憩45分)。休日は土日祝日、年末(12月29日~31日)です。
給与は日額7,853円、交通費は月額上限55,000円(改定の可能性あり)。
雇用保険は適用されますが、健康保険・厚生年金はありません。
応募資格は、一般的な事務作業ができる方で、年齢・性別は問いません。
地方公務員法第16条に該当する方、または本市での連続雇用期間が2ヶ月を超える方は応募できません。
応募方法は、所定の申込書、申立書、写真付き定型封筒を、持参または郵送で提出してください。
申込締切は令和7年10月29日(水曜日)必着です。
選考は面接試験で、令和7年11月4日(火曜日)午前10時から実施されます。
詳細は大阪市北区役所窓口サービス課(保険年金)へお問い合わせください。
雇用期間は令和7年11月16日から12月31日までで、更新はありません。
勤務時間は午前9時から午後3時45分まで(休憩45分)。休日は土日祝日、年末(12月29日~31日)です。
給与は日額7,853円、交通費は月額上限55,000円(改定の可能性あり)。
雇用保険は適用されますが、健康保険・厚生年金はありません。
応募資格は、一般的な事務作業ができる方で、年齢・性別は問いません。
地方公務員法第16条に該当する方、または本市での連続雇用期間が2ヶ月を超える方は応募できません。
応募方法は、所定の申込書、申立書、写真付き定型封筒を、持参または郵送で提出してください。
申込締切は令和7年10月29日(水曜日)必着です。
選考は面接試験で、令和7年11月4日(火曜日)午前10時から実施されます。
詳細は大阪市北区役所窓口サービス課(保険年金)へお問い合わせください。
北区役所で保険年金の事務補助パートを募集してるみたいですね。期間は短めだけど、都内近郊でサクッと働きたい人には良い機会かも。公務のお仕事って、なんだか安心感があるし、社会貢献してるって実感も湧きそう。でも、健康保険や厚生年金がないのはちょっと気になる点かな。
そうなんですね。保険年金の事務補助、地域のために働けるのは魅力的ですよね。期間が限られているとはいえ、経験としては貴重だと思います。健康保険や厚生年金がないのは、確かに少し懸念材料かもしれませんが、短期間ということを考えると、割り切れる方もいらっしゃるのかもしれませんね。