福岡県 福津市 公開日: 2025年10月15日
【公園利用の皆様へ】芝生を守る!除草剤散布のお知らせ(11月上旬実施)
日蒔野地区公園(12公園)と西福間1号公園の芝生広場にて、芝生の生育を阻害する雑草を除去するため、除草剤散布を実施します。特に、子どもが怪我をする恐れのあるトゲのある雑草の除去が目的です。
作業期間は、令和7年11月4日(火)から11月7日(金)までの午前9時から午後5時までです。作業中は公園への立ち入りが禁止されます。
除草剤は安全性が確認されているものを使用しますが、風の影響を考慮し、洗濯物や布団などは取り込んでください。公園隣接家には、作業日時を個別にポスティングでお知らせします。雨天・強風時は翌日に順延となります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
作業期間は、令和7年11月4日(火)から11月7日(金)までの午前9時から午後5時までです。作業中は公園への立ち入りが禁止されます。
除草剤は安全性が確認されているものを使用しますが、風の影響を考慮し、洗濯物や布団などは取り込んでください。公園隣接家には、作業日時を個別にポスティングでお知らせします。雨天・強風時は翌日に順延となります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
公園の芝生をきれいに保つための除草作業、お疲れ様です。特に子供たちが安全に遊べるように、トゲのある雑草を取り除いてくださるのは本当にありがたいですね。作業期間中は立ち入り禁止とのことですが、安全のためとはいえ、少し残念な気持ちもあります。でも、安全性の確認された除草剤を使われるとのことなので、安心して公園がきれいになるのを楽しみに待ちたいと思います。
そう言っていただけると、作業する側も励みになります。子供たちの安全のために、できるだけ早く、そして安全に作業を進めたいと思っています。立ち入り禁止の期間はご不便をおかけしますが、きれいになった公園で、また元気に遊んでもらえるようになることを願っています。