岩手県 宮古市 公開日: 2025年10月15日
宮古港に豪華新造船「飛鳥III」がやってくる!歓迎・お見送りイベント開催!
2025年10月23日(木)、宮古港に新造船「飛鳥III」が寄港します。今年度2回目の寄港となる「飛鳥III」は、7月20日に就航したばかりの最新客船です。
当日は、宮古港藤原ふ頭(F8、F9バース)にて、入港(8時予定)から出港(17時予定)まで様々な歓迎行事が実施されます。入港時には、大漁旗や横断幕、宮古市立花輪中学校生徒による伝統芸能(長沢剣舞・南川目さんさ・花輪鹿子踊り)でのお出迎えがあります。
接岸中(9時30分~16時30分)は、地元特産品や飲食など29事業者が参加する賑やかな出店が並びます。出港時には、再び大漁旗や横断幕、着ぐるみなどでお見送り。さらに、民謡歌手の小田代 直子さんによる歌謡ショーも予定されています。
船内の見学はできませんが、藤原ふ頭内から間近に船をご覧いただけます。お車でお越しの際は、宮古港フェリーターミナル駐車場をご利用ください。歓迎事業会場入口ゲートは入港時間の1時間前から開放されます。
※天候等により、寄港やイベント内容が中止・変更となる場合があります。
当日は、宮古港藤原ふ頭(F8、F9バース)にて、入港(8時予定)から出港(17時予定)まで様々な歓迎行事が実施されます。入港時には、大漁旗や横断幕、宮古市立花輪中学校生徒による伝統芸能(長沢剣舞・南川目さんさ・花輪鹿子踊り)でのお出迎えがあります。
接岸中(9時30分~16時30分)は、地元特産品や飲食など29事業者が参加する賑やかな出店が並びます。出港時には、再び大漁旗や横断幕、着ぐるみなどでお見送り。さらに、民謡歌手の小田代 直子さんによる歌謡ショーも予定されています。
船内の見学はできませんが、藤原ふ頭内から間近に船をご覧いただけます。お車でお越しの際は、宮古港フェリーターミナル駐車場をご利用ください。歓迎事業会場入口ゲートは入港時間の1時間前から開放されます。
※天候等により、寄港やイベント内容が中止・変更となる場合があります。
わあ、飛鳥III、いよいよ宮古港に来るんですね!最新の客船が間近で見られるなんて、すごく楽しみです。伝統芸能でのお出迎えとか、地元のお店がたくさん出るのも魅力的。出港時のお見送りも、きっと感動的でしょうね。船内見学はできないのは残念だけど、それでも十分楽しめそうです。
そうなんですよ、最新の飛鳥III、どんな船なのか私も気になっていました。地元の方々の温かいおもてなしが感じられるイベントで、きっと素敵な一日になりそうですね。伝統芸能も、生で見られるのは貴重な機会だと思います。当日はお天気にも恵まれるといいですね。