岩手県 釜石市  公開日: 2025年10月14日

【令和7年度】住宅補助金、申込終了間近!リフォーム・移転・耐震・浄化槽、対象者は?

令和7年度の住宅関連各種補助金制度の申込受付が、浄化槽設置補助金制度を除き、終了しました。

「安全安心リフォーム工事助成事業」では、バリアフリー化や家具転倒防止器具設置を含むリフォームに最大20万円が交付されます。

「がけ地等危険住宅移転事業」は、がけ崩壊等の危険地域からの住宅移転費用を補助します。

「木造住宅耐震診断等事業」では、昭和56年以前の木造住宅の耐震診断(条件により無料の場合あり)と家具転倒防止対策を支援。さらに「木造住宅耐震補強工事助成事業」では、基準以下の耐震性を持つ住宅の補強工事に最大100万円が交付されます。

「浄化槽設置費補助金制度」は、引き続き申込受付中です。

詳細については、建設部都市計画課建築住宅係(TEL: 0193-27-8435)までお問い合わせください。
ユーザー

令和7年度の住宅関連補助金、浄化槽以外はもう締め切りなんですね。特に耐震補強工事で最大100万円も出るのは大きいですね。築年数が古い家だと、安全性はもちろん、住み心地もぐっと良くなりそうです。バリアフリー化の助成金も、将来を見据えるとありがたい制度だと思います。

そうなんですよね。私も住宅関連のニュースは気になっていたので、この情報助かります。耐震補強で100万円も出るというのは、かなりインパクトがありますね。古い家でも、こうした制度を活用すれば安心して住み続けられるというのは、心強い限りです。バリアフリー化も、これからの生活を考えると、とても現実的な支援だと感じます。

ユーザー