東京都 葛飾区 公開日: 2025年10月14日
葛飾区教育委員会、情報公開規則改正や小学校校舎増築・解体工事を審議
葛飾区教育委員会は、令和7年10月に2回の定例会および臨時会を開催しました。
10月8日(水)に開催された第10回定例会では、「葛飾区教育委員会が管理する情報の公開に関する規則の一部を改正する規則」が可決されました。また、報告事項として、令和7年度夏季休業中の児童・生徒の活動状況について報告がありました。
10月3日(金)に開催された第10回臨時会では、葛飾区立東金町小学校の増築工事請負契約締結に関する意見聴取(可決)および、葛飾区立道上小学校の屋内運動場等解体工事請負契約の変更に関する意見聴取(可決)が行われました。
これらの会議結果に関する詳細は、葛飾区役所4階の教育総務課教育企画係(電話:03-5654-8449)までお問い合わせください。
10月8日(水)に開催された第10回定例会では、「葛飾区教育委員会が管理する情報の公開に関する規則の一部を改正する規則」が可決されました。また、報告事項として、令和7年度夏季休業中の児童・生徒の活動状況について報告がありました。
10月3日(金)に開催された第10回臨時会では、葛飾区立東金町小学校の増築工事請負契約締結に関する意見聴取(可決)および、葛飾区立道上小学校の屋内運動場等解体工事請負契約の変更に関する意見聴取(可決)が行われました。
これらの会議結果に関する詳細は、葛飾区役所4階の教育総務課教育企画係(電話:03-5654-8449)までお問い合わせください。
葛飾区の教育委員会、情報公開の規則改正があったんですね。児童生徒の夏休みの活動報告も気になります。学校の増築や解体工事の契約についても、地域住民としてはきちんと進んでいるか確認しておきたいところですね。
そうなんですよ。教育委員会って、普段あまり意識しないですけど、地域の子供たちのことを考えると、こういう規則が変わったり、学校の施設が整備されたりするのって、やっぱり大事なことですよね。夏休みの活動報告も、どんなことをしてるのか、ちょっと興味があります。