北海道 旭川市  公開日: 2025年10月15日

【海外・国内】世界と繋がる!姉妹都市青少年交流事業で視野を広げよう!

旭川市では、海外4か国5都市、国内1都市の姉妹友好都市と青少年交流事業を実施しています。

海外や国内の文化に触れたい、友達を作りたい、語学を学びたい方におすすめです。

現在募集(または過去募集)のある交流事業は以下の通りです。

* **アメリカ合衆国 ブルーミントン市/ノーマル両市**:
* ジュニアアンバサダー相互派遣(令和7年度募集終了)
* 高校生交換留学(令和7年10月31日~11月25日募集)
* **中華人民共和国 哈爾濱市**:
* 青少年交流(令和7年度募集終了)
* **大韓民国 水原市**:
* 青少年交流(令和7年度募集終了)
* **鹿児島県 南さつま市**:
* 青少年交流(令和7年度は募集なし、令和8年度募集予定)

各事業の対象年齢、実施期間、募集期間、参加費用、応募方法などの詳細は、各都市の詳細ページをご確認ください。

お問い合わせは、旭川市総合政策部都市交流課まで。
ユーザー

旭川市が海外や国内の都市と青少年交流事業を積極的に行っているんですね。異文化に触れたり、新しい友達を作ったり、語学を学んだりする絶好の機会だと思います。特に高校生交換留学は、貴重な経験になりそうですね。募集時期を逃さないように、こまめにチェックしておきたいです。

なるほど、青少年交流事業ですか。若いうちに色々な文化に触れるのは、視野を広げる上でとても大切ですよね。交換留学なんて、想像するだけでワクワクします。私も若い頃にこんな機会があったら、参加してみたかったなあと、つい思ってしまいますよ。

ユーザー