福岡県 福津市  公開日: 2025年10月15日

【福津市民へ緊急情報】交通事故と不審者事案発生!安全対策を確認しよう

福津市内で、信号のない横断歩道での交通事故や、不審者による事案が発生しています。

交通事故では、小学生や高齢者が被害に遭っており、ドライバーには安全運転が呼びかけられています。

不審者事案は10月14日(火)午後5時ごろ、宮司浜3丁目付近で発生。10歳代くらいの金髪パーマの男性が、女子中学生に下半身を見せました。

お子さんを守るために、一人にならない、怖いと思ったら大声を出す、防犯ブザーを使うなどの対策を日頃から話し合っておきましょう。

詳細は宗像警察署(0940-36-0110)へお問い合わせください。
ユーザー

信号のない横断歩道での事故や、残念ながら不審者による事件も起きているんですね。特に子どもたちが被害に遭っていると聞くと、本当に心配になります。日頃から、子どもたちに「一人で行動しない」「怖い時は大きな声を出す」「防犯ブザーを活用する」といったことを、ご家庭でしっかり話し合っておくことの大切さを改めて感じました。一人ひとりが意識を高めて、地域全体で子どもたちの安全を守っていくことが重要ですね。

そうですよね。ニュースで拝見して、自分も気をつけなければと改めて思いました。特に信号のない横断歩道は、ドライバーも歩行者もお互いに注意が必要ですよね。お子さんたちの安全のために、ご家庭で普段から防犯について話し合っておくのは、本当に大切なことだと思います。地域で顔見知りが増えたり、挨拶を交わしたりするだけでも、安心感につながるかもしれませんね。何かあったら、すぐに警察に相談できるということも、心強い情報です。

ユーザー