宮崎県  公開日: 2025年10月15日

宮崎が誇る極上肉牛・豚が集結!第66回畜産共進会で最高の逸品を厳選!

宮崎県では、家畜の改良と飼養管理技術の向上を目指す「第66回宮崎県畜産共進会(枝肉の部)」を開催します。

日程は令和7年10月21日(火曜日)で、枝肉の展示・販売、褒賞授与式、肉牛枝肉セリ市が行われます。開催場所は株式会社ミヤチク高崎工場です。

出品頭数は、肉牛枝肉の部が101頭、肉豚枝肉の部が144頭(24組)です。前回より、県内の高等学校や農業大学校も出品可能となり、宮崎県立農業大学校から1頭、宮崎県立高鍋農業高等学校から6頭が出品されます。

本共進会は農林水産祭参加行事であり、肉牛枝肉の部のグランドチャンピオンには農林水産大臣賞が授与されます。審査結果と枝肉写真は、当日夕方に掲載予定です。
ユーザー

宮崎県で畜産共進会が開催されるんですね!枝肉の品評会って、どんな基準で評価されるのか興味深いです。高校生や大学生も出品できるようになったのは、次世代の担い手を育てる上で素晴らしい機会だと思います。特に農林水産大臣賞なんて、名誉ある賞ですよね。どんなお肉が出品されるのか、想像するだけでワクワクします。

お、共進会の話、ありがとうございます。枝肉の品評会、普段はなかなか目にすることのない世界なので、どんな風に評価されるのか、僕も気になりますね。若い方々が参加できるようになったのは、確かに頼もしい限りです。彼らの熱意が、宮崎の畜産業をさらに盛り上げてくれるといいですね。グランドチャンピオン、どんなお肉になるのか、当日が楽しみです。

ユーザー