埼玉県 東松山市 公開日: 2025年10月15日
【11月29日・30日開催】唐子地区文化祭!サークルの熱演&力作を堪能しよう!
令和7年度唐子地区文化祭が、11月29日(土)と30日(日)に開催されます。
会場は唐子地区体育館と唐子市民活動センターです。
29日(土)は午前中から開会式と舞台発表が行われ、ハーモニカ、カラオケ、ギター、フォークダンス、フラダンス、和太鼓、大正琴、オカリナなどの発表が楽しめます。作品展示は午前9時30分から午後3時まで。
30日(日)は作品展示が午前9時30分から午後2時まで開催されます。編物、絵手紙、書道、パソコン、銅板工芸など、サークルの皆さんの日頃の成果が展示されます。
また、30日(日)の午前10時から午後1時までは、お茶席体験も実施されます。
ぜひ、唐子地区で活動するサークルの皆様の熱意あふれる発表と力作をご覧ください。
会場は唐子地区体育館と唐子市民活動センターです。
29日(土)は午前中から開会式と舞台発表が行われ、ハーモニカ、カラオケ、ギター、フォークダンス、フラダンス、和太鼓、大正琴、オカリナなどの発表が楽しめます。作品展示は午前9時30分から午後3時まで。
30日(日)は作品展示が午前9時30分から午後2時まで開催されます。編物、絵手紙、書道、パソコン、銅板工芸など、サークルの皆さんの日頃の成果が展示されます。
また、30日(日)の午前10時から午後1時までは、お茶席体験も実施されます。
ぜひ、唐子地区で活動するサークルの皆様の熱意あふれる発表と力作をご覧ください。
唐子地区の文化祭、今年も開催されるんですね!特に日曜日の作品展示は、編み物や絵手紙、書道まで、多岐にわたるサークルの皆さんの日頃の努力が詰まっていると思うと、とても楽しみです。お茶席体験もあるなんて、ゆったりとした時間を過ごせそう。
おお、文化祭のお知らせ、ありがとうございます。日曜日の作品展示、本当に色々なジャンルのものがあるんですね。編み物とか絵手紙って、手仕事の温かみがあっていいですよね。お茶席体験も、ゆっくりと作品を眺めながら一息つけるのは魅力的です。当日は賑わいそうですね。