大阪府 堺市  公開日: 2025年10月15日

【市民必見!】堺市の文化財、未来へどう守る?審議会傍聴で直接意見を聞こう!

令和7年度第2回堺市文化財保護審議会が、11月10日(月)午後2時から北区役所1階大会議室で開催されます。

主な議題は「堺市指定文化財の答申について」です。その他、報告事項も予定されています。

会議は一般傍聴が可能で、定員は10名です。傍聴を希望される方は、当日午後1時30分から会場で先着順に受付を行います。

堺市の文化財保護の行方に関心のある方は、ぜひこの機会に傍聴をご検討ください。

問い合わせ先:堺市文化財課(電話:072-228-7198)
ユーザー

堺市の文化財保護審議会、開催されるんですね。文化財の答申について、どんな議論が交わされるのか興味深いです。歴史ある堺の街の未来に繋がる大切な会議だと思います。会場に足を運んで、その一端に触れてみたいですね。

おお、そうですか。文化財保護の会議、一般傍聴できるんですね。私も堺の歴史には関心があるので、どんな答申が出るのか気になります。10名という定員なので、早めに会場に行かないとですね。貴重な機会になりそうです。

ユーザー