大阪府 大阪市 公開日: 2025年10月15日
お子さんの「見るチカラ」で社会性の成長を応援!「かおTV」体験会開催!
「かおTV」は、お子さんの社会性(人への興味や指差しへの反応など)の成長を知る目安となる「こどもの視線の動き」を測定する体験会です。
約2分間の映像を見てもらい、お子さんがどのように物を見て、何に関心を持っているのかを把握できます。結果はあくまで参考ですが、日頃のお子さんとの関わりに役立てていただくことを目的としています(就学前のお子様が対象)。
体験会は要予約で、令和7年10月28日~31日に天王寺区役所5階にて実施されます。
「天王寺区こどもフェスタ」(11月1日開催)当日も先着10組の申込を受け付けます。
予約は行政オンラインシステムから「かお」で検索してください。
※暴風警報・特別警報発表時は中止となります。
約2分間の映像を見てもらい、お子さんがどのように物を見て、何に関心を持っているのかを把握できます。結果はあくまで参考ですが、日頃のお子さんとの関わりに役立てていただくことを目的としています(就学前のお子様が対象)。
体験会は要予約で、令和7年10月28日~31日に天王寺区役所5階にて実施されます。
「天王寺区こどもフェスタ」(11月1日開催)当日も先着10組の申込を受け付けます。
予約は行政オンラインシステムから「かお」で検索してください。
※暴風警報・特別警報発表時は中止となります。
わあ、面白そう!子どもの視線の動きで社会性の成長がわかるなんて、興味深いです。2分間の映像でそんなに分かるなんて、科学の進歩ってすごいですね。うちの子、最近指差しが増えてきたから、どんなものに興味があるのか、この機会に知ってみたいなぁ。天王寺区でやってるんですね、ちょっと調べてみようかな。
なるほど、お子さんの成長を客観的に知る良い機会になりそうですね。指差しが増えてきたとのこと、まさにそういう時期なんですね。うちも昔、同じような体験をしたことがありますが、親としても色々と発見があって参考になりましたよ。もし参加されるなら、ぜひお子さんの新しい一面を発見してください。