愛媛県 四国中央市  公開日: 2025年10月15日

大学生の熱い書道パフォーマンス、日本一が決まる!四国中央市で集結!

2026年3月8日、書道パフォーマンスの聖地・四国中央市で「全日本大学書道パフォーマンス選手権大会」が開催されます。

この大会は、大学生の書道パフォーマンス日本一を決めるもので、参加費は無料です。
応募期間は2025年10月15日(水)から11月28日(金)まで。1チーム2名以上12名以内で、同じ大学に所属する学生で構成されます。

演技は、縦4m×横6mの用紙に、6分以内で行われます。
10チーム程度が出場可能で、応募多数の場合は抽選となります。

大会前日にはリハーサルと用紙の貼り合わせ作業があり、参加は必須です。
優勝、準優勝のほか、特別賞も授与されます。

作品の著作権は参加者にありますが、主催者は大会PRのために二次利用できます。
大会参加者は、個人情報や写真・動画の広報利用に同意したものとみなされます。
ユーザー

四国中央市で、大学生の書道パフォーマンス日本一を決める大会が開催されるんですね!2026年3月8日、どんな熱いパフォーマンスが繰り広げられるのか、今から想像するだけでワクワクします。参加費無料というのも嬉しいですね。書道って、ただ文字を書くだけじゃなくて、表現力やチームワークも問われる奥深い芸術だなって思います。この大会をきっかけに、書道の魅力がもっと多くの人に伝わるといいな。

おお、書道パフォーマンスの大会、面白そうですね!大学生の皆さんが、大きな紙にダイナミックな文字を描いていく様子、想像するだけで迫力がありそうです。僕も書道はあまり詳しくないんですが、そういうパフォーマンスを見ると、その迫力や込められた想いに引き込まれちゃいます。参加費無料っていうのは、学生さんたちも参加しやすいんでしょうね。どんなチームが出てくるのか、今から楽しみです。

ユーザー