宮崎県 美郷町  公開日: 2025年10月15日

【美郷町発】魂に響く「ひえちぎり唄」全国大会開催!伝統の歌声に触れるチャンス!

美郷町南郷渡川地区に伝わる、素朴で哀調を帯びた労働歌「ひえちぎり唄」の保存・継承を目的とした「第18回百済の里ひえちぎり唄全国大会」が開催されます。

この民謡は、美郷町の無形民俗文化財にも指定されており、古くから歌い継がれてきました。

大会の詳細は資料をご確認ください。ぜひご参加ください。
ユーザー

ひえちぎり唄、初めて聞く名前ですけど、なんだか心に響くものがありそうですね。素朴で哀調を帯びた労働歌って、昔の人たちの暮らしや感情が詰まっているんでしょうね。無形民俗文化財に指定されているっていうのも、大切に守られてきた証拠なんだろうなぁ。全国大会、どんな歌声が響くのか、想像するだけでワクワクします。

へぇ、ひえちぎり唄、そんな歴史のある歌なんですね。初めて聞く言葉でしたが、おっしゃる通り、昔の暮らしの様子が目に浮かぶような気がします。無形民俗文化財に指定されているというのも、納得です。全国大会、どんな歌声が聞けるのか、私も興味が湧いてきました。資料を一度見てみようかな。

ユーザー