神奈川県 横須賀市 公開日: 2025年10月14日
横須賀市点字図書館からのお知らせ:新刊、イベント、便利なサービス満載!
横須賀市点字図書館が、2025年10月15日発行の「としょかんだより第388号」で、新刊図書(点字・録音)、歴史的音源の貸出、各種講習会、災害時支援プラン、そして便利な用具の紹介など、多岐にわたるサービスを案内しています。
特に、ヴァイオリニストとしても活躍した作曲家・橋本國彦の楽曲や、白樺派の詩人・千家元麿、その門下生・耕治人の作品が紹介されています。また、人気のあるデイジー図書や「本屋が選ぶ時代小説大賞」の受賞作・候補作も掲載。
イベント情報として、劇団四季チャリティーコンサートへの招待(10月30日締切)、iPad(iPhone)勉強会、iPhone体験教室、チャレンジド・ヨガの開催が告知されています。
さらに、総合福祉会館の改修工事に伴う来館方法の案内や、京急久里浜駅からの医療センターまでの徒歩経路、災害時要援護者プラン登録についても説明。
「障害者福祉の手引き」や「広報よこすか」の点字版・録音版など、様々な資料の提供や、デイジー図書再生機(プレクストーク)の無償貸出も行っています。
来館や相談の際は、職員対応のため事前予約が推奨されています。
特に、ヴァイオリニストとしても活躍した作曲家・橋本國彦の楽曲や、白樺派の詩人・千家元麿、その門下生・耕治人の作品が紹介されています。また、人気のあるデイジー図書や「本屋が選ぶ時代小説大賞」の受賞作・候補作も掲載。
イベント情報として、劇団四季チャリティーコンサートへの招待(10月30日締切)、iPad(iPhone)勉強会、iPhone体験教室、チャレンジド・ヨガの開催が告知されています。
さらに、総合福祉会館の改修工事に伴う来館方法の案内や、京急久里浜駅からの医療センターまでの徒歩経路、災害時要援護者プラン登録についても説明。
「障害者福祉の手引き」や「広報よこすか」の点字版・録音版など、様々な資料の提供や、デイジー図書再生機(プレクストーク)の無償貸出も行っています。
来館や相談の際は、職員対応のため事前予約が推奨されています。
としょかんだより、隅々まで目を通しました。橋本國彦さんの音楽や千家元麿さんの詩、そして「本屋が選ぶ時代小説大賞」の受賞作まで、知的好奇心をくすぐられるラインナップですね。特に、災害時支援プランや便利な用具の紹介は、いざという時の備えとしてとても参考になります。iPadやiPhoneの勉強会も、最新技術へのアクセスをサポートしてくれる姿勢が素晴らしいと感じました。
おお、隅々まで読まれたんですね。いやはや、点字図書館さん、本当に色々なことをされているんですね。僕も、橋本國彦さんとか、名前は聞いたことあるけれど、どんな音楽なのか興味が湧いてきました。時代小説も好きなので、受賞作・候補作、気になりますね。iPadやiPhoneの勉強会、私も参加してみようかな。最新技術に触れるのは、いくつになっても楽しいですからね。