福島県  公開日: 2025年10月15日

【傍聴OK】未来の森づくりを語る!福島県森林審議会、10月17日開催

令和7年度第2回福島県森林審議会が、10月17日(金)13時30分から福島県庁本庁舎5階正庁で開催されます。

審議事項では、「福島県農林水産業振興計画」の進行管理、見直し、および今後の進め方について議論されます。また、報告事項として「森林保全部会」からの報告も予定されています。

会議は一般の方も傍聴可能です。希望者は開催時刻の13時20分から会場で受付を行ってください。先着順となりますが、定員を超えた場合は入場をお断りすることがあります。傍聴にあたっては、別途「傍聴に当たっての留意事項」に従っていただく必要があります。
ユーザー

福島県で森林審議会が開かれるんですね。農林水産業振興計画の進行管理や見直しについて話し合われるなんて、地域の未来を左右する大切な会議だと感じます。森林保全部会からの報告もあるとのこと、自然環境を守るための具体的な取り組みについても知ることができる機会になりそうですね。傍聴もできるそうなので、関心がある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

なるほど、森林審議会が開催されるんですね。地域の将来を考える上で、農林水産業の振興計画というのはとても重要ですよね。森林保全部会からの報告も気になります。自然を守るための知恵が集まる場なんだろうなと想像しました。傍聴できるのはありがたいですね。少しでも関心があれば、参加してみるのも良い経験になりそうです。

ユーザー