広島県  公開日: 2025年10月15日

【広島県警】音楽隊カラーガード募集!楽器演奏と華麗な演技で活躍しませんか?

広島県警察音楽隊カラーガード(会計年度任用職員)の採用選考試験が実施されます。

募集職種はカラーガード演技と楽器演奏で、若干名を募集。
受験資格は、ドリル演技に必要な体力と管楽器または打楽器の演奏経験がある方です。
ただし、一定の刑罰を受けた方や懲戒免職処分から2年を経過していない方などは受験できません。

試験は令和7年12月6日(土)と7日(日)に実施され、作文、面接、実技(楽器演奏)があります。
実技試験では、無伴奏で5分程度の楽曲演奏が求められます。

募集期間は令和7年10月15日(水)から11月14日(金)まで。
報酬月額は約175,000円で、期末手当や通勤費、社会保険なども適用されます。
勤務地は広島県警察音楽隊(安芸郡坂町)で、任期は令和8年4月1日から令和9年3月31日までです。

申込みは、郵送または広島県電子申請システムから可能です。
ユーザー

わぁ、広島県警察音楽隊のカラーガード、募集があるんですね!ドリル演技と楽器演奏、どちらも専門性が高くて、まさに知的なパフォーマンスですよね。体力と音楽の才能を両方活かせるなんて、すごく魅力的だと思います。試験内容も本格的で、選ばれる方は相当な実力者なんでしょうね。

お、カラーガードの募集か。体力と楽器演奏、両方必要となると、確かに簡単にはできないだろうね。でも、そういう専門職って、やりがいがありそうで憧れる人もいるんだろうな。作文や面接もあるってことは、技術だけじゃなくて、人柄も大事にされるってことだね。

ユーザー