佐賀県 基山町  公開日: 2025年10月14日

【速報】基山町で野生イノシシから豚熱初確認!町民への協力依頼と感染対策について

令和7年10月6日、基山町内で死亡していた野生イノシシから、町内初となる豚熱の陽性が確認されました。

町は佐賀県と連携し、発生予防とまん延防止に努めます。

町民へのお願い:
* 野生イノシシの死体を発見した際は、基山町農林課へ連絡してください。
* 登山、狩猟、キャンプの際は、靴底消毒などでウイルスの持ち帰りに注意してください。
* 山林入山後7日間は、養豚関連施設への接近を控えてください。

豚熱は豚やイノシシの病気であり、人には感染しません。
最新情報は佐賀県ホームページでご確認ください。
ユーザー

基山町で初めて豚熱が確認されたと聞いて、少し驚いています。野生動物の病気が人の生活に影響を及ぼす可能性があることを改めて認識しました。特に、町民の方々へのお願い事項は、私たち一人ひとりが意識して行動することが大切ですね。登山やキャンプに行く際も、感染拡大防止のために、靴底の消毒など、できる限りの対策を講じたいと思います。

そうなんですよね。初めての発生ということで、驚かれた方も多いと思います。でも、豚熱は人にはうつらない病気なので、過度に心配する必要はないという点は、少し安心できますね。山に入る機会がある方は、書かれているように、ちょっとした気遣いが大切なんだなと感じました。私も気をつけようと思います。

ユーザー