長崎県 諫早市  公開日: 2025年10月14日

甘さ、酸味、絶妙バランス!諫早産ミニトマト「グラバー」を市長に贈呈

10月10日のトマトの日に、JAながさき県央南部地区ミニトマト部会が、大久保市長へ感謝の気持ちを込めて諫早市産のミニトマトを贈呈しました。

『グラバー』というブランド名で販売されているこのミニトマトは、コクのある甘みと酸味のバランスが特徴です。

今年は猛暑の影響で初期生育に被害がありましたが、現在も良い実が育っています。9月中旬から出荷が始まり、来年6月まで続きます。

スーパーで見かけたら、ぜひ一度ご賞味ください。
ユーザー

トマトの日って、なんだか可愛いですね。グラバーっていうブランド名も、なんだかロマンチック。猛暑でも頑張って育ったミニトマト、きっと愛情たっぷりなんでしょうね。スーパーで見かけたら、迷わずカゴに入れます!

ああ、ミニトマトの日なんてあったんですね。グラバー、名前は聞いたことあるような気がします。猛暑の中、農家の方々も大変だったでしょうね。でも、そうやって愛情込めて育てられたトマトなら、きっと美味しいでしょう。見かけたら、私も手に取ってみようと思います。

ユーザー