鹿児島県 鹿屋市 公開日: 2025年10月15日
【東川隆太郎さんと歩こう!】輝北の歴史と自然を巡るウォーキング大会2025
2025年11月16日(日)、輝北ウォーキング大会2025が開催されます。
当日は、高尾地区公民館をスタート・ゴールとし、東川隆太郎さんと共に約6kmのコースを巡ります。
コースでは、相良家の逆修宝塔、虚空蔵菩薩像、高尾小学校発祥の地、宮園の田の神像、市成島津家菩提寺跡土岐どんの墓などを訪れます。
ウォーキング後には、東川隆太郎さんによるまとめの講演も予定されています。
開催日時:2025年11月16日(日)午前9時~正午
場所:高尾地区公民館(鹿屋市輝北町市成4099-3)※現地集合・解散
募集人数:60名(先着順)
参加費:600円(当日徴収)
申込期限:2025年11月7日(金)
申込方法:申込フォームまたは申込用紙に記入しFAX(099-486-1057)
※定員に達しない場合は、申込期限後も受付可能な場合があります。詳細は輝北住民サービス課(099-486-1111)までお問い合わせください。
当日は、高尾地区公民館をスタート・ゴールとし、東川隆太郎さんと共に約6kmのコースを巡ります。
コースでは、相良家の逆修宝塔、虚空蔵菩薩像、高尾小学校発祥の地、宮園の田の神像、市成島津家菩提寺跡土岐どんの墓などを訪れます。
ウォーキング後には、東川隆太郎さんによるまとめの講演も予定されています。
開催日時:2025年11月16日(日)午前9時~正午
場所:高尾地区公民館(鹿屋市輝北町市成4099-3)※現地集合・解散
募集人数:60名(先着順)
参加費:600円(当日徴収)
申込期限:2025年11月7日(金)
申込方法:申込フォームまたは申込用紙に記入しFAX(099-486-1057)
※定員に達しない場合は、申込期限後も受付可能な場合があります。詳細は輝北住民サービス課(099-486-1111)までお問い合わせください。
来年11月の輝北ウォーキング大会、歴史的な名所を巡りながら、東川隆太郎さんの講演まで聴けるなんて、とても興味深いですね。6kmという距離も、景色を楽しみながら歩くのにちょうど良さそうです。参加費もお手頃ですし、知的好奇心を刺激されるイベントになりそうで、今から少しワクワクしています。
お、ウォーキング大会、そんなイベントがあるんですね。歴史好きならたまらないでしょうね。東川さんの講演も聞けるとなると、ただ歩くだけじゃなく、学びも深まりそうで良いですね。60名限定みたいなので、気になるなら早めに申し込んだ方が良さそうですね。