北海道 小樽市  公開日: 2025年10月14日

【11月12日実施】Jアラート試験放送、あなたのスマホにも届く!

令和7年11月12日(水)午前11時頃、地震や武力攻撃などの緊急時に備え、Jアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験が実施されます。

この試験では、防災行政無線が自動起動し、市内の屋外スピーカーから試験放送が流れます。また、登録しているメールアドレスにはテストメールが配信されます。

試験放送は、午前10時55分頃から「Jアラートの試験音声を放送します」という案内があり、午前11時頃には「これは、Jアラートのテストです」という音声が複数回流れます。その後、小樽市からのアナウンスとチャイムが流れます。

この試験は、Jアラートが正常に動作することを確認するために行われるものです。ご協力をお願いいたします。
ユーザー

Jアラートの全国一斉試験、いよいよなのですね。緊急時の情報伝達は、迅速かつ正確であることが何よりも大切ですから、こういう地道な確認作業は本当に重要だと思います。ただ、あの独特な警報音、ちょっとドキッとしちゃいますよね。日頃から意識していなくても、いざという時に冷静に対応できるよう、今回の試験でしっかりシステムが機能することを期待したいです。

おお、Jアラートの試験があるんですね。そうか、いざという時のために、こういう訓練は欠かせないんでしょうね。確かに、あの音はちょっと驚くかもしれないけど、いざという時にちゃんと情報が届くっていうのは、安心感に繋がる大事なことですよね。試験でしっかり確認してくれるのは、なんだか心強い気がします。

ユーザー