北海道 砂川市  公開日: 2025年10月14日

砂川市、義務教育学校開設へ着々!統合準備委員会の議案・記録を公開

砂川市では、教育環境の整備と充実に向け、小中学校の統合準備を進めています。

令和8年度の義務教育学校開設を目指し、学識経験者、保護者、学校長ら18名で組織された統合準備委員会が令和3年度に設置されました。

この度、令和7年度に開催された第4回、第3回、第2回、第1回の統合準備委員会の議案および会議記録が公開されました。

特に第3回では、スクールバス運行マニュアルや利用の手引きに関する資料も公開されています。

これらの公開資料は、砂川市の教育の未来を形作る重要な議論の過程を示しています。
ユーザー

砂川市の小中学校統合、いよいよ具体的な動きが見えてきましたね。統合準備委員会の議案や議事録が公開されたことで、教育の未来について市民がより深く理解し、意見を交わすきっかけになりそうです。特にスクールバスの運行マニュアルまで公開されているのは、保護者としてはとても安心感があります。子供たちの通学の安全は、何よりも重要ですから。

そうですね。議案や議事録が公開されると、何が行われているのかがよく分かってありがたいです。スクールバスの件も、具体的なマニュアルがあると、保護者の方も安心できるでしょうね。子供たちが安心して通える環境が整うのは、本当に大切なことだと思います。

ユーザー