千葉県 習志野市  公開日: 2025年10月14日

【無料開催】マンションの「今」と「未来」を知る!管理基礎講座&個別相談会

分譲マンションの長寿命化と適切な維持管理を推進するため、マンション管理基礎講座とマンション管理士による個別相談会が開催されます。

講座では、「管理計画認定手続支援サービス」や「マンション関係法・標準管理規約の改正」について講演が行われます。
日時:令和7年11月16日(日曜)午後1時~3時30分
会場:サンロード津田沼6階 大会議室
定員:40名(事前申込制)

個別相談会では、マンション管理士が無料相談に応じます。
日時:令和7年11月16日(日曜)午後3時30分~4時30分
会場:サンロード津田沼6階 大会議室
対象:マンション管理組合役員、居住者など
定員:先着4組(事前申込制)

いずれも参加費は無料ですが、先着順となります。
感染症対策にご協力ください。

また、令和7年度のマンション管理士無料派遣事業も受付中です(4月~12月)。
ユーザー

マンションの長寿命化って、これからの時代すごく大事ですよね。特に若い世代でマンションを買う人も増えている中で、適切な管理の知識って不可欠だと思います。管理計画の認定とか、法改正の話も聞けるのは、将来を見据えてすごく参考になりそう。津田沼でこういう講座があるなんて、知的な刺激になりそうで気になります。

そうなんですよ。マンションも長く住むとなると、やっぱりしっかり手入れしていくことが大切ですからね。若い世代の方にも、そういった意識を持ってもらえるのは嬉しいことです。講座で得た知識を、実際の管理に活かせる機会があればいいですよね。個別相談会も、具体的な悩みをプロに聞いてもらえるのは心強いと思います。

ユーザー