大阪府 大阪市 公開日: 2025年10月14日
【11月開催】西淀川区で防災訓練!地域ごとの日程と内容をチェック!
令和7年度、西淀川区では各地域で防災訓練が実施されます。
11月16日には津波避難訓練・避難所開設訓練が中心となりますが、小学校合同訓練など、地域によって日程や内容が異なります。
西淀川消防署、自衛隊、江崎グリコなどが協力し、訓練の充実化を図ります。
各地域の開催予定は以下の通りです。
* 柏里:10月26日(柏里小学校)
* 野里:11月2日(野里小学校)
* 歌島:11月16日(歌島小学校)
* 香簑:11月16日(御幣島小学校)
* 竹島:11月30日(フクシマガリレイ株式会社)
* 佃:11月16日(佃中学校)、12月7日(佃小学校・役員のみ)
* 大和田:11月3日(大和田小学校)
* 千舟:11月17日(好文学園女子高等学校)
* 姫里:11月16日(姫里小学校)
* 姫島:11月23日(姫島小学校)
* 福:11月22日(福小学校)
* 大野百島:11月16日(淀中学校、出来島支援学校、大野百島コミュニティ会館)
* 川北:11月16日(川北小学校)
* 出来島:12月5日(出来島小学校・役員のみ)
訓練当日の午前9時頃には、防災行政無線(屋外スピーカー)からサイレンが鳴る場合があります。
詳細や最新情報は、広報掲示板や回覧をご確認ください。
防災訓練への参加で、防災について考える機会としましょう。
11月16日には津波避難訓練・避難所開設訓練が中心となりますが、小学校合同訓練など、地域によって日程や内容が異なります。
西淀川消防署、自衛隊、江崎グリコなどが協力し、訓練の充実化を図ります。
各地域の開催予定は以下の通りです。
* 柏里:10月26日(柏里小学校)
* 野里:11月2日(野里小学校)
* 歌島:11月16日(歌島小学校)
* 香簑:11月16日(御幣島小学校)
* 竹島:11月30日(フクシマガリレイ株式会社)
* 佃:11月16日(佃中学校)、12月7日(佃小学校・役員のみ)
* 大和田:11月3日(大和田小学校)
* 千舟:11月17日(好文学園女子高等学校)
* 姫里:11月16日(姫里小学校)
* 姫島:11月23日(姫島小学校)
* 福:11月22日(福小学校)
* 大野百島:11月16日(淀中学校、出来島支援学校、大野百島コミュニティ会館)
* 川北:11月16日(川北小学校)
* 出来島:12月5日(出来島小学校・役員のみ)
訓練当日の午前9時頃には、防災行政無線(屋外スピーカー)からサイレンが鳴る場合があります。
詳細や最新情報は、広報掲示板や回覧をご確認ください。
防災訓練への参加で、防災について考える機会としましょう。
西淀川区の防災訓練、来年度も地域ごとに様々な形で実施されるんですね。特に11月16日は津波避難訓練や避難所開設訓練が中心ということですが、小学校合同訓練など、それぞれの地域の実情に合わせた内容になっているのが興味深いです。消防署や自衛隊、企業まで協力して訓練を充実させているのは、いざという時の安心感につながりますね。詳細な日程も地域ごとにまとめられていて、自分の住んでいる地域や関心のある場所の訓練に参加しやすいように配慮されていると感じました。
こうやって地域ごとに訓練が行われると、いざという時の備えがしっかりできるから心強いですよね。私も自分の住んでいる地域の訓練、どんな内容なのか一度調べて参加してみようかなと考えています。色々な団体が協力してくれているのも、頼もしい限りです。