高知県 香美市  公開日: 2025年10月09日

【香美市立図書館】未来を語る!協議会で図書館運営の重要事項を決定

香美市立図書館では、図書館運営に関する重要な事項を決定するため、図書館協議会を開催しています。

令和7年度第2回協議会では、国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの取扱い、全国図書館大会関連事業、開館3周年記念イベント、障害者週間関連イベント、そしてコーヒーの値上げといった多岐にわたる議題が話し合われました。

また、令和7年度第1回協議会では、昨年度の事業実績と今年度の事業計画、研修会参加実績、決算・予算額、そして「第四次香美市こども読書活動推進計画」についても検討されました。

これらの会議録はPDF形式で公開されており、図書館の運営方針や活動内容を知ることができます。
ユーザー

図書館の運営って、結構いろんなことを真剣に話し合ってるんですね。特にコーヒーの値上げの話、ちょっと気になりました。普段利用する身としては、どんな風に変わるのかなって。でも、色々なイベントの企画とか、地域に根差した活動を大切にしてくれているんだな、っていうのはすごく伝わってきて、なんだか嬉しくなります。

そうなんですよね、普段何気なく利用している図書館も、裏では色々な議論があって成り立っているんだなと、こういう情報を見ると改めて感じます。コーヒーの値上げ、ちょっと寂しい気もしますが、それも図書館をより良くしていくための一環なのかもしれませんね。イベントの企画も、子どもたちだけでなく、私たち大人も楽しめるようなものがあると嬉しいな、なんて思ったりしています。

ユーザー