福岡県 中間市  公開日: 2025年10月10日

【人と猫が共生するまちへ】地域猫活動の第一歩を踏み出しませんか?講演会開催のお知らせ

令和7年度、中間市では地域猫活動支援事業の一環として、講演会を開催します。

この講演会は、「地域猫活動って何だろう?~人と猫の共生を目指して~」をテーマに、地域猫活動への理解を深め、人と猫が共に暮らせる持続可能な地域づくりを目指すものです。

野良猫の繁殖抑制や地域の衛生管理に関心のある自治会や団体の皆様が、活動を始めるきっかけとなることを願っています。

日時:令和7年10月28日(火)14:00~16:00
場所:中間市役所 別館地下会議室
講師:福岡県動物愛護推進委員 松井みゆき氏
内容:市街地の猫問題、地域猫活動の始め方、質疑応答など

参加申込は10月22日(水)まで、窓口または電話で受け付けています。
お問合せ:中間市環境保全課(電話:093-245-5300)

この機会に、あなたの地域で地域猫活動の第一歩を踏み出してみませんか?
ユーザー

地域猫活動って、ただ野良猫に餌をあげるだけじゃないんですね。人と猫が共生できる街づくり、すごく素敵なテーマだと思います。講演会で、具体的な活動の始め方や、どんな課題があるのかを知れるのは、地域に住む者としてとても有益だと感じました。

そうですね、僕も最初は漠然としたイメージしかなかったんですが、この情報を見て、もっと深く知りたいなと思いました。地域猫活動が、単に動物を助けるだけでなく、街全体の環境を良くすることにも繋がるんだなって、改めて感じさせられます。講演会、参加してみると新しい発見がありそうですね。

ユーザー