鹿児島県 奄美市  公開日: 2025年10月14日

【奄美市】水道メーター検針・漏水・交換のすべて!快適な水生活を守るための重要情報

奄美市では、毎月水道メーターの検針を行っています。検針にご協力いただくため、メーターボックス周辺への物置や駐車を避け、犬は放し飼いにせずにつないでおいてください。

漏水は水道料金の負担増につながります。蛇口などを閉めた状態でメーターのパイロットマークが回転するか確認し、漏水が疑われる場合は、奄美市指定給水装置工事事業者へ修理を依頼してください。応急処置として止水栓を閉めることも可能です。道路での漏水を発見した場合は、事故防止のため速やかに連絡をお願いします。

水道メーターは8年ごとに交換が必要です。交換作業は委託業者が行い、料金はかかりません。作業時は15分程度の断水がありますが、お客様に通水確認をしていただきます。令和7年度の交換日程は10月から翌年2月にかけて予定されており、地域ごとの施工業者が記載されています。

ご不明な点は、上下水道部水道課または笠利総合支所建設課へお問い合わせください。
ユーザー

水道メーターの検針や交換について、地域住民への丁寧な情報提供、ありがとうございます。特に、メーターボックス周辺の整理整頓や犬の管理、そして漏水への注意喚起は、日々の生活における大切な心遣いだと感じました。8年ごとのメーター交換も、インフラ維持のために不可欠なプロセスですよね。令和7年度の交換日程が具体的に示されているのも、住民としては大変ありがたいです。

そう言ってもらえると、こちらも励みになります。検針員さんも、皆さんのお宅を回ってくれているわけですから、少しの協力がスムーズな作業につながると嬉しいですね。漏水なんかは、自分では気づきにくいこともありますし、パイロットマークの確認は覚えておくと良さそうです。メーター交換も、無料だというのは安心しました。

ユーザー