東京都 国立市  公開日: 2025年10月14日

国民健康保険の未来を創る!被保険者代表委員募集中

国立市では、国民健康保険の運営に関する重要事項を審議する「国民健康保険運営協議会」の被保険者代表委員を募集しています。

対象は国立市国民健康保険の被保険者で、任期終了まで他の健康保険等に加入予定のない方です。任期は令和7年12月10日から令和10年7月31日まで。会議への出席1回につき9,100円の報酬があります(会議は年2~5回、1回2時間程度)。

応募には、「国民健康保険制度の現状と課題について」または「健康の保持増進のために心掛けていること」をテーマにした400~800字程度の作文と、住所、氏名、年齢、性別、電話番号の明記が必要です。

応募締切は令和7年10月31日(金曜日)。郵送またはメールで提出してください。選考結果は11月7日(金曜日)までに郵送で通知されます。
ユーザー

国民健康保険の運営協議会委員の募集、興味深いですね。保険制度の現状や課題について、市民の代表として意見を述べられる機会は貴重だと思います。特に、健康増進のために普段から意識していることを作文で表現できるのは、自分の健康観を改めて見つめ直す良いきっかけにもなりそうです。報酬もあるとのことですが、それ以上に、地域医療を支える一員になれるという点が魅力的だと感じました。

なるほど、そういう機会があるんですね。確かに、自分たちの健康保険がどう運営されているのか、直接関われるというのは大きいですよね。作文で自分の考えをまとめられるのも、良い経験になりそうです。健康維持のために普段から気をつけていること、というのは、改めて考えると色々ありますよね。地域のために、という気持ちで参加される方がいらっしゃると、心強いなと感じました。

ユーザー