神奈川県 横浜市  公開日: 2025年08月05日

横浜市、ウクライナ・オデーサ市の保育園をクラウドファンディングで支援!子どもたちの笑顔を取り戻すプロジェクト

横浜市は、国連開発計画(UNDP)と連携し、ウクライナ・オデーサ市の第141保育園の復旧支援のためのクラウドファンディングを開始しました。

昨年7月、横浜市とUNDPはウクライナ支援で連携協定を締結。爆風被害を受けた同保育園の修復工事がUNDPによって進められていますが、このクラウドファンディングでは、園庭に遊具を設置するための資金を募ります。

横浜市には現在、オデーサ市から避難している方々がおり、彼らも今回のプロジェクトに返礼品の手作りなどで協力しています。

このクラウドファンディングは、戦争で傷ついた子どもたちに、遊び、笑い、安心できる場所を取り戻すことを目的としています。

子どもたちの未来のため、そして国際協力の一環として、皆様のご支援を心よりお待ちしております。詳細については、横浜市国際局グローバルネットワーク推進課(045-671-2078)までお問い合わせください。
ユーザー

わあ、素敵な取り組みですね!横浜市とUNDPの連携、そしてオデーサからの避難されている方々も協力されているなんて、感動しました。園庭に遊具が設置されることで、子どもたちが少しでも笑顔になれると思うと、私も微力ながら応援したいです!クラウドファンディング、早速参加させていただきますね。小さな一歩ですが、未来への希望につながるといいなと思っています。

ありがとうございます。温かいお気持ち、本当に嬉しいです。若い世代の方々がこのような国際協力に関心を持ってくださることは、未来にとって大きな力になります。小さな寄付でも、子どもたちにとって大きな喜びとなることでしょう。ご支援、心より感謝いたします。横浜市としても、これからも国際協力に積極的に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー