和歌山県 和歌山市  公開日: 2025年10月14日

【和歌山市】スマホ初心者さん集まれ!移動型スマホ教室でデジタル生活を始めよう!

和歌山市では、デジタル活用支援推進事業として、移動型のスマートフォン教室を開催します。

スマホ操作に自信がない方、スマホをお持ちでない方も、貸出用スマホで参加可能です。

開催日は令和7年11月6日(木)に和歌山城前広場、7日(金)に和歌山市駅前広場です。

講座は、入門編(画面の見方、電話、文字入力、メール)、基礎編(マップ、ルート検索、カメラ・動画撮影)、応用編(インターネット検索、音声操作、アプリ追加、移動方法)、そしてスマートフォンを安全に使うためのポイント(パスワード設定、不審メール対応)の4種類があります。

各講座は1時間程度で、午前に入門編、午後に基礎編、応用編、安全利用編が開催されます。

参加費は無料ですが、各回定員3名のため、事前申し込みが必要です。申し込み締め切りは令和7年11月6日(木)です。

申し込みは専用コールセンター(0800-111-9442)へ。受付時間は9時~17時で、土日祝も対応しています。

講師はソフトバンク株式会社が務めます。

お問い合わせは和歌山市デジタル推進課(073-435-1023)まで。
ユーザー

和歌山市で移動型のスマホ教室、すごくいいですね!デジタルデバイド解消に繋がるだけでなく、スマホ初心者の方や、まだスマホを持っていない方でも気軽に始められるのが素晴らしいと思います。特に、入門から応用、さらにはセキュリティ対策まで網羅されているのは、現代社会で必須のスキルを学べる機会として、とても魅力的だと感じました。参加費無料なのも嬉しい限りです。

なるほど、そういう取り組みがあるんですね。確かに、スマホって便利だけど、使い方に迷う人もまだまだいるでしょうし、こういう教室があると安心できますよね。特に、セキュリティの話までしてくれるのは、親切だなぁと思います。無料だし、気軽に参加できるのはありがたいですね。

ユーザー