大分県 公開日: 2025年10月14日
【傍聴者募集】大分県産業廃棄物審査会、10月21日開催!処分場許可申請を審議
令和7年度第2回大分県産業廃棄物審査会が、10月21日(火)14時から16時まで、トキハ会館5階ローズの間にて開催されます。
今回の会議では、株式会社大和による産業廃棄物および一般廃棄物の最終処分場変更許可申請が諮問事項として議題に上ります。
会議は一部非公開となりますが、一般傍聴者の定員は5名です。傍聴を希望される方は、当日13時30分から会場で受付を開始します。先着順となりますので、お早めにお越しください。
報道機関の皆様も、傍聴手続きに沿ってご協力をお願いいたします。
今回の会議では、株式会社大和による産業廃棄物および一般廃棄物の最終処分場変更許可申請が諮問事項として議題に上ります。
会議は一部非公開となりますが、一般傍聴者の定員は5名です。傍聴を希望される方は、当日13時30分から会場で受付を開始します。先着順となりますので、お早めにお越しください。
報道機関の皆様も、傍聴手続きに沿ってご協力をお願いいたします。
産業廃棄物の処分場変更について、大分県で審査会が開かれるんですね。最終処分場のあり方って、私たちの生活環境にも直接関わってくる問題だから、どういった議論がなされるのか気になります。一般傍聴もできるみたいだけど、5名限定とは競争率高そうですね。
そうなんですよ。環境問題は、自分たちの住む場所の未来に直結するから、関心を持つのはとても良いことだと思います。傍聴は抽選とかじゃなく、先着順なんですね。早めに行けば、もしかしたら聞けるかもしれませんね。どんな結論が出るのか、注目したいところです。