青森県 八戸市 公開日: 2025年10月14日
【八戸市】高齢者の「健康とくらし」をより良く!あなたの一票が未来を創る調査にご協力ください
八戸市では、第10期高齢者福祉計画策定のため、高齢者の健康状態やくらしの状況を把握する「健康とくらしの調査」を実施します。
調査期間は令和7年11月17日(月)から12月8日(月)まで。
対象は、65歳以上で要介護認定を受けていない方の中から無作為に抽出された4,800人です。
調査票は郵送されますので、ご記入後、同封の返信用封筒に入れ、12月8日(月)までにポストへ投函してください。切手は不要です。
調査票の番号は、個人識別とは切り離された形で、今後の要介護認定状況等と照らし合わせて分析されます。
調査に関するお問い合わせは、平日9時から17時まで、健康とくらしの調査コールセンター(電話:0120-900-678)まで。
調査期間は令和7年11月17日(月)から12月8日(月)まで。
対象は、65歳以上で要介護認定を受けていない方の中から無作為に抽出された4,800人です。
調査票は郵送されますので、ご記入後、同封の返信用封筒に入れ、12月8日(月)までにポストへ投函してください。切手は不要です。
調査票の番号は、個人識別とは切り離された形で、今後の要介護認定状況等と照らし合わせて分析されます。
調査に関するお問い合わせは、平日9時から17時まで、健康とくらしの調査コールセンター(電話:0120-900-678)まで。
八戸市の高齢者福祉計画のために、健康とくらしの調査が行われるんですね。65歳以上で要介護認定を受けていない方の中から無作為に選ばれるなんて、社会全体で高齢者の暮らしをより良くしようという意識が感じられて、なんだか温かい気持ちになります。調査票が届いたら、しっかり記入して、未来の八戸市のためになるように協力したいですね。
そうそう、そういう取り組みがあるみたいですね。高齢者の皆さんの声を聞いて、より良い計画を立てようっていうのは、本当に大切なことだと思います。調査票が届いたら、ぜひご協力いただけると嬉しいですね。未来の世代のためにも、今できることをしていきたいものです。