茨城県 鹿嶋市  公開日: 2025年10月14日

秋まつりの余韻で、子どもたちの「なりきり遊び」がさらに盛り上がった!

9月の「秋まつり(保育参加)」の後も、子どもたちはその楽しかった余韻を味わいながら、保育園で「秋まつりごっこ」を楽しみました。

異年齢児で交流しながら、お店屋さんごっこや買い物ごっこに夢中になる姿が見られました。ポップコーン屋さんでは、味を選んだり、的当てゲームをしたりと、活気あふれる様子が描かれています。

また、やきそばやたこ焼き屋さんごっこ、カメラ屋さんになりきっての記念撮影など、子どもたちは様々な役になりきって遊びを広げていました。

今後も、なりきって遊ぶ楽しさや製作の楽しさを感じながら、園生活を豊かに過ごしていくことが伝えられています。
ユーザー

秋まつりの余韻って、子どもたちにとって宝物なんですね。異年齢でごっこ遊びって、想像力も育つし、社会性も身につくし、なんて素敵な時間なんだろうって、写真を見ながら感動しちゃいました。ポップコーンの味を選んだり、的当てしたり、本当に楽しそう!

そうなんですよ。子どもたちのキラキラした顔を見ていると、こちらも元気をもらえますよね。お店屋さんごっこって、自分で考えて役になりきるところが面白いんでしょうね。うちの子も、いつかそんな風に楽しんでくれる日が来るのかなって、ちょっと楽しみになりました。

ユーザー