茨城県 鉾田市  公開日: 2025年10月14日

【鉾田市】10月26日(日)は投票日!投票所変更と期日前投票・不在者投票のご案内

令和7年10月26日(日)は、鉾田市の投票日です。投票時間は午前7時から午後6時まで。

一部の投票所で場所が変更されていますので、ご注意ください。
・第3投票所:旧串挽小学校 → 堀之内グリーンハウス
・第5投票所:旧青柳小学校 → 借宿地区学習等供用施設
・第7投票所:旧新宮小学校 → 田中区コミュニティセンター
・第8投票所:旧大竹小学校 → 白塚ふるさとコミュニティセンター
・第12投票所:旧上島東小学校 → 濁沢農村集落センター

投票できるのは、投票日当日に満18歳以上の日本国民で、令和7年7月18日以前から鉾田市に住民登録がある方、または同日までに転入届を提出した方です。市内で転居された方は、転居届出日によって投票所が異なります。

投票日当日に都合が悪い方は、期日前投票をご利用ください。
期日前投票所は、鉾田中央公民館、ふる里見聞館、旭地区学習等供用施設、鉾田北小学校地域交流室の4カ所です。
開設期間は10月20日(月)から10月25日(土)まで、時間は午前8時30分から午後8時までです。

鉾田市外に滞在している方は、不在者投票制度を利用できます。投票用紙の請求は、郵送またはいばらき電子申請・届出サービス(準備中)で可能です。

新型コロナウイルス感染症患者の特例郵便等投票は、5類移行に伴い対象外となりました。
ユーザー

投票日変更の情報、ありがとうございます!特に投票所の移転が多いんですね。旧小学校が地域に根ざした施設に変わっていくのは、なんだか感慨深いものがあります。新しい場所でも、皆さんがスムーズに投票できるよう、周知がしっかり行われるといいですね。期日前投票も選択肢が増えて、より投票しやすくなったと感じました。

いえいえ、どういたしまして。そうなんですよね、小学校から地域センターに移ったところが多いみたいで、私も最初は少し戸惑いました。でも、地域に開かれた場所になるのは良いことですよね。新しい場所でも迷わず投票できるよう、看板とか分かりやすくしてくれると助かりますね。期日前投票も便利になったのは、本当にありがたいです。

ユーザー