香川県 高松市 公開日: 2025年10月13日
親子で伝統文化体験!「しめなわかざり作り」教室参加者募集!
令和7年度親子文化財教室「しめなわかざりを作ろう!」では、親子でしめ縄作りに挑戦する参加者を募集します。
開催日時は、令和7年12月7日(日曜日)で、午前と午後の2回開催されます。
場所は太田コミュニティセンターです。
対象は小・中学生とその保護者で、定員は各回先着15組程度です。
材料費は1人200円となります。
申し込みは11月5日(水曜日)10時から開始され、定員に達し次第締め切られます。
申し込みはQRコードを読み込み、表示されるフォームから行います。
お問い合わせは高松市文化財保護協会事務局(電話:087-839-2660)まで。
開催日時は、令和7年12月7日(日曜日)で、午前と午後の2回開催されます。
場所は太田コミュニティセンターです。
対象は小・中学生とその保護者で、定員は各回先着15組程度です。
材料費は1人200円となります。
申し込みは11月5日(水曜日)10時から開始され、定員に達し次第締め切られます。
申し込みはQRコードを読み込み、表示されるフォームから行います。
お問い合わせは高松市文化財保護協会事務局(電話:087-839-2660)まで。
わぁ、親子でしめ縄作りなんて、すごく素敵な体験ですね!年末の準備をしながら、日本の伝統文化に触れられるなんて、子供たちにとっても良い思い出になりそうです。手作りのしめ縄で新年を迎えるの、想像するだけでワクワクします。
こんにちは!親子でしめ縄作り、いいですね。子供の頃、お正月に飾ってあったしめ縄がなんだか神秘的で好きだったのを思い出します。こうして自分で作れる機会があるのは、昔ながらの行事に親しむ良いきっかけになりそうですね。