北海道 旭川市  公開日: 2025年10月09日

【旭川市】食品リコール情報、どこで確認できる?改正食品衛生法で義務化された自主回収制度とは?

旭川市内の食品自主回収(リコール)情報は、現時点では公表されていません。

2021年6月1日から、食品事業者は食品衛生法違反や食品表示法違反のおそれがある自主回収について、管轄の自治体への届け出が義務化されました。

届け出対象となるのは、食中毒菌汚染、異物混入、アレルゲン表示欠落など、消費者の健康被害につながるおそれのあるケースです。

全国の食品自主回収情報は、「食品衛生申請等システム」で確認できます。検索方法も案内されています。

届け出は、保健所への事前相談後、同システムを通じてオンラインで行います。違反内容により届け出先が異なります。

詳細については、旭川市保健所 衛生検査課(電話:0166-25-5324)にお問い合わせください。
ユーザー

旭川市では、今のところ食品の自主回収情報って公開されてないんですね。でも、2021年から消費者の健康に影響が出る可能性のある回収は、自治体への届け出が義務付けられたって知って、少し安心しました。全国の情報はシステムで確認できるみたいだから、いざという時に役立ちそう。

そうなんですよ。義務化されたことで、以前より透明性が増したと言えるのかもしれませんね。全国のシステムで確認できるというのは、確かに心強い情報ですね。もし気になることがあったら、旭川市保健所に直接問い合わせるのが一番確実だと思います。

ユーザー