北海道 恵庭市  公開日: 2025年10月10日

【10月15日~31日】火の用心!秋の全道火災予防運動、恵庭市で実施

令和7年10月15日から31日までの17日間、「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」を標語に、秋の全道火災予防運動が恵庭市で実施されます。

期間中は、公共施設や店舗でのポスター掲示、消防団車両による巡回、火防団体による防火広報などが行われます。

暖房器具の使用が増える時期を迎えるにあたり、使用前の点検・動作確認を徹底しましょう。また、放火防止のため、家の周りに燃えやすいものを置かないことも重要です。

すべての住宅に設置義務のある住宅用火災警報器の設置と点検も、命と財産を守るために改めて確認しましょう。
ユーザー

秋の火災予防運動、いよいよ始まるんですね。標語も「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」って、なんだか心に響きます。年末に向けて何かと忙しくなる時期だからこそ、改めて火の元に注意を払う大切さを感じますね。暖房器具の点検とか、家の周りの整理整頓とか、できることからしっかりやっていきたいです。火災報知器の点検も、ついつい忘れがちだけど、命を守るためには本当に大事なことですよね。

そうなんですよ、標語がまた良いですよね。忙しい時こそ、ちょっと立ち止まって確認する、その余裕が大事なんだと改めて思いました。暖房器具も、長年使っているとつい点検がおろそかになりがちですが、この機会にしっかり見直してみようと思います。家の周りも、風が強くなる時期ですし、火の元に気をつけたいですね。火災報知器も、定期的に点検しているつもりでも、一度きちんと確認しておくと安心できそうです。

ユーザー