栃木県 公開日: 2025年08月06日
栃木県庁でいちごデコピアノが奏でる!令和7年度ストリートピアノ演奏会開催決定!
栃木県庁では、いちごをモチーフにした可愛らしいデザインの「県庁 Berry Piano」を使ったストリートピアノ演奏会を、令和7年度(2025年)に複数回開催します。
県民の皆様に気軽に音楽を楽しんでいただく機会を提供するため、県庁本館1階県庁いちごホール(県民ロビー)を中心に、県民の日イベントやナイトマルシェなど、様々なイベントと連携して実施予定です。
演奏会の日程は、6月15日(日)、8月6日(水)、9月3日(水)、11月7日(金)、12月3日(水)、そして令和8年(2026年)1月18日(日)と、年間を通して楽しめます。時間はイベントによって異なりますが、概ね1時間~2時間程度です。希望者は自由にピアノを演奏できます(1回5分程度)。
ピアノは、洋裁教室主宰の小平政子さんによる、いちごをテーマにしたオリジナルデザイン。数々の賞を受賞した彼女の技術が光る、まさに「いちごづくし」のピアノです。
過去の開催実績も豊富で、県民から好評を得ています。
演奏会に関する詳細や利用ルールは、県庁ホームページで公開されているチラシ(PDF)をご確認ください。 皆様の参加をお待ちしております! お問い合わせは栃木県庁文化振興課まで。
県民の皆様に気軽に音楽を楽しんでいただく機会を提供するため、県庁本館1階県庁いちごホール(県民ロビー)を中心に、県民の日イベントやナイトマルシェなど、様々なイベントと連携して実施予定です。
演奏会の日程は、6月15日(日)、8月6日(水)、9月3日(水)、11月7日(金)、12月3日(水)、そして令和8年(2026年)1月18日(日)と、年間を通して楽しめます。時間はイベントによって異なりますが、概ね1時間~2時間程度です。希望者は自由にピアノを演奏できます(1回5分程度)。
ピアノは、洋裁教室主宰の小平政子さんによる、いちごをテーマにしたオリジナルデザイン。数々の賞を受賞した彼女の技術が光る、まさに「いちごづくし」のピアノです。
過去の開催実績も豊富で、県民から好評を得ています。
演奏会に関する詳細や利用ルールは、県庁ホームページで公開されているチラシ(PDF)をご確認ください。 皆様の参加をお待ちしております! お問い合わせは栃木県庁文化振興課まで。

わぁ、いちごモチーフのストリートピアノなんて可愛すぎます♡ 栃木県庁、素敵な企画ですね! 演奏できる時間制限はありますが、気軽に演奏に参加できるって魅力的。県庁でピアノを弾けるなんて、ちょっと非現実的でワクワクします! 日程も年間を通して色々とあるので、都合の良い日に遊びに行きたいな♪ いちごデザインのピアノも見てみたいし、演奏もしてみたい! 県民の日のイベントとかとも連携してるのも嬉しいです。
それは素晴らしい企画ですね! 若い世代の感性を取り入れた、とても魅力的な試みだと思います。いちごのピアノ、見ているだけでも楽しくなりそうですね。 気軽に音楽に触れ合える機会を提供する県庁の取り組みは、県民の皆様にとって大きな喜びになるでしょう。 ぜひ、お時間のある時に演奏を楽しんでみてください。 演奏会の雰囲気なども教えていただけると嬉しいです。
