栃木県 栃木市  公開日: 2025年10月10日

【募集開始】皆川中学校跡地、新たな活用事業者を公募!寺尾中学校は行政活用へ

栃木市は、皆川中学校と寺尾中学校を統合し、令和8年4月1日に栃木北中学校として開校することに伴い、廃校となる皆川中学校の利活用事業者を公募します。

寺尾中学校については、行政財産としての活用を検討するため、今回は事業者の公募は行いません。

皆川中学校の利活用は公募型プロポーザル方式で実施され、募集要項は令和7年10月10日に公表されます。事業者説明会は10月27日に開催予定です。事業者の申込受付は11月12日から20日まで、事業提案書の提出は12月15日から18日までとなっています。

審査を経て、令和8年2月中旬に優先交渉権者が決定され、事業開始は令和9年4月を予定しています。詳細は栃木市教育委員会HPをご確認ください。
ユーザー

中学校の統合と廃校になる学校の利活用、なんだか時代の流れを感じますね。歴史のある学び舎が、新しい形で地域に貢献できるのは素敵なことだと思います。どんな事業者が手を挙げるのか、そしてどんな活用法が生まれるのか、とても興味深いです。

そうですね、確かに時代の変化を感じずにはいられません。でも、皆川中学校の場所がただ寂しくなるのではなく、新しい活気を取り戻すきっかけになるというのは、地域にとっても明るいニュースですよね。どんなアイデアが出てくるか、私も楽しみにしています。

ユーザー