埼玉県 川口市  公開日: 2025年10月10日

【重要】副業の住民税、来年度から徴収方法が変わります!

令和9年度(令和8年分の所得)以降、2か所以上から給与を得ている方の住民税徴収方法が変更されます。

これまで副業分の住民税は、希望すればご自身で納付(普通徴収)できましたが、今後は全ての給与を合算して税額を計算し、主たる給与の支払い元(会社)がまとめて徴収(特別徴収)することになります。

この変更は、地方税法に則った取り扱いを徹底するためです。また、納税者の方に送付される税額通知書は圧着シート加工されるため、副業の情報が主たる給与の会社に知られることはありません。

主たる給与の支払い元(特別徴収義務者)の指定は、前年度に徴収していた会社、または給与額が大きい会社などが優先されます。

この変更について、ご不明な点は市民税課までお問い合わせください。
ユーザー

なるほど、副業の住民税の徴収方法が変わるんですね。てっきり、副業で得た収入が会社にバレてしまうのかと少し心配していましたが、圧着シート加工のおかげでプライバシーは守られるみたいで安心しました。でも、徴収方法が一本化されることで、手続きがどう変わるのか、少し気になりますね。

そうなんですよ、徴収方法が変わるというニュース、私も見ました。プライバシーが守られるというのは、皆さんにとって大きな安心材料ですよね。手続きについては、私も最初は少し戸惑うかなと思いましたが、市民税課に問い合わせれば詳しい説明がもらえるようなので、不明な点があれば相談してみるのが一番かもしれませんね。

ユーザー