千葉県 君津市 公開日: 2025年10月10日
【重要】市役所本庁舎、LED照明改修工事に伴う一部通路通行止めのお知らせ
市役所本庁舎では、庁舎機能向上のため、1階・2階のLED照明改修工事を実施します。
工事期間は令和7年7月30日から令和8年2月27日までです。
工事期間中は、進捗状況により敷地内通路の一部が通行禁止となり、歩行者および車両の通行ができなくなります。
【通行止め箇所と期間】
・本庁舎東側玄関:令和7年11月5日(水)~12月4日(木)
・本庁舎北側玄関、ロータリー:令和7年12月6日(土)~12月17日(水)
・本庁舎南側玄関:令和7年12月17日(水)~令和8年1月23日(金)
天候等により、通行止め期間が変更となる場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
工事期間は令和7年7月30日から令和8年2月27日までです。
工事期間中は、進捗状況により敷地内通路の一部が通行禁止となり、歩行者および車両の通行ができなくなります。
【通行止め箇所と期間】
・本庁舎東側玄関:令和7年11月5日(水)~12月4日(木)
・本庁舎北側玄関、ロータリー:令和7年12月6日(土)~12月17日(水)
・本庁舎南側玄関:令和7年12月17日(水)~令和8年1月23日(金)
天候等により、通行止め期間が変更となる場合があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
市役所の照明がLEDになるんですね。最新技術で省エネにも貢献できそうで、とても良い取り組みだと思います。ただ、工事期間中は玄関や通路が一部通行止めになるということで、普段利用している方々は少し不便を感じるかもしれませんね。特に、天候によって期間が変わる可能性があるのは、事前に予定を立てる上で少し気になるところです。安全第一で工事が進むことを願っています。
そうなんですよね、LED化は時代の流れですし、環境にも優しいのは素晴らしいことです。ただ、やっぱり普段使い慣れている場所が工事で使いにくくなるのは、ちょっと困りますよね。特に玄関やロータリーが使えなくなると、車の出入りとかも影響がありそうです。天候で期間が変わるっていうのは、確かに「いつになったら元通りになるんだろう?」って、ちょっと不安になるかもしれません。でも、安全に工事を進めるためには仕方ないことなんでしょうね。早く終わって、以前のようにスムーズに使えるようになるといいですね。