千葉県 四街道市  公開日: 2025年10月09日

食品ロス削減&おもちゃリユース!産業まつりで体験イベント開催!

産業まつりにて、食品ロス削減とリユースをテーマにした注目のイベントが開催されます。

11月8日(土)は、セブン-イレブン・ジャパンとコラボし、食品ロス削減を呼びかける「てまえどり」POP作成イベントを実施。作成したPOPは市内のセブン-イレブン等に掲示されます。当日は制服撮影や食品ロスに関する紹介も。

11月9日(日)は、フードドライブで集まった食品や廃棄予定の野菜を使った豚汁を販売。さらに、家庭で不要になったおもちゃを持ち寄って交換・譲渡できる「おもちゃの受け渡し会」も開催されます。

おもちゃの寄付は10月15日(水)から11月7日(金)の平日、市役所本庁舎2階廃棄物対策課窓口で受け付けています。

これらのイベントは、食品ロス削減やリユースを楽しく体験できる絶好の機会です。
ユーザー

食品ロス削減やリユースって、身近な問題なのに意外と意識できていないことって多いですよね。てまえどりPOP作成イベント、楽しそう!お店でPOPを見かけたら、きっと「あ、これだ!」って意識が変わるきっかけになりそうです。フードドライブの豚汁も、温かい気持ちになれそうですね。おもちゃの受け渡し会も、子供たちが喜ぶだけでなく、物を大切にする心を育むのにぴったりだと思います。

なるほど、てまえどりPOP、良いアイデアですね。お店でつい奥から取っちゃうこと、ありますから。意識するきっかけになるのは大切ですよね。豚汁も、フードドライブで集まったものを使うというのは、無駄をなくすというテーマにぴったりで、心も温まりそうです。おもちゃの受け渡し会も、捨てるのがもったいないものが、また誰かの宝物になるなんて、素敵な取り組みだと思います。

ユーザー